副業で稼ぐ

タイムチケットは副業として稼げるのか?|長年販売している僕が解説

・タイムチケットって副業としてやるにはどうなの?

・タイムチケットって稼げるの?

・タイムチケットのやり方を知りたい

 

こんな人のための記事です。

 

筆者の僕はタイムチケットリリース直後からチケットを販売しており、購入いただいた皆さんからは満足度100%の評価をいただいています。

また、当初売上ランキングTOP3に入っており、テレ東の「ワールドビジネスサテライト」から取材依頼もいただきました。

こんな感じでタイムチケットを利用している僕が、「副業としてのタイムチケット」についてまとめました。

タイムチケットは副業として稼げるのか?|販売している僕が解説

先に結論的な話で、タイムチケットの簡単な概要や雰囲気的な部分を解説します。

簡単解説:タイムチケットとは

「私の30分、売りはじめます」というコンセプトのシェアリングエコノミーで、あなたの知識やスキルを30分単位のチケットにして販売できるサービスです。

たとえば以下のようなチケットが人気。

  • あなたの魅力を活かした写真撮ります(1時間10,800円)
  • マッチングアプリ用の写真とプロフの添削します(1時間13,500円)
  • wordpressの立ち上げ手伝います(1時間5,000円)
  • 8週間で腹筋割る方法教えます(1時間6,000円)
  • それだ!感のあるネーミング考えます(1時間18,000円)

上記はほんの一部ですが、ぶっちゃけ「え、そんなことにお金払う人いるの…?」と驚くようなチケットが売れていたりします。

もちろん売るだけでなく、買うこともできますよ。

結論:条件が揃えば稼げる

条件とは以下の3つです。

  1. 需要のあるスキル or アイディア
  2. セールスライティング
  3. 序盤の攻略

 

売れる条件①:需要のあるスキル or アイディア

たとえば「どんなシミでも99%落とす方法教えます」みたいなチケットは、ニッチ過ぎて需要が少ないですよね。

とはいえ、「ぼっち飯に付き合います」みたいなスキルとは言えないようなチケットが売れていたりします。これはアイディアですね。

 

売れる条件②:セールスライティング

  • プロ並みのスキルだけどライティングが微妙 → 売れにくい
  • 平凡なスキルだけどライティングが秀逸 → 売れやすい

チケットを購入するかどうかの判断材料は「紹介文」のみなので、上記のようなギャップが発生します。

なので、得に実績が判断材料にならない販売当初は「チケットを買いたくなるライティングスキル」が売上に間違いなく影響します。

 

売れる条件③:序盤の攻略

これは構造上仕方ないことですが、時間経過と共に販売されるチケットの数は増えていくので、後発組は埋もれたところからスタートになります。

チケットが売れるにはTOPページなどへの露出を増やす必要があり、ここはコツを使ってうまく突破する必要があります。

具体的な方法は記事の後半で掘り下げますね。

「人よりちょっと詳しい」くらいでOK

実際に販売されているチケットを見てみるのが手っ取り早いと思いますが、そこまで高度なスキルは要求されません。

  • 興味があることについて、ちょっと詳しい人や経験者に話を聞きたい
  • プロに高い料金を払うまでじゃないけど、やってほしいことがある

上記のような感じで充分成立しています。

もちろん中には「その道のプロ」みたいな方々もチケットを販売していますが、必ずしもそういったハイスペックのチケットが売れているとは限らない感じです。

 

副業タイムチケットのメリット・デメリット

もうちょっと掘り下げつつ、メリット・デメリットを見ていきましょう。

タイムチケットのメリット4つ

  1. 無料でスタートでき、維持費もかからない
  2. スキマ時間を有効活用できる
  3. 対面・オンラインを選べるので安全
  4. スマホ1台で完結できる
  5. 料金のとりっぱぐれが無い

 

メリット①:無料でスタートでき、維持費もかからない

登録・チケット発行は無料なので、赤字は絶対にありません。

チケットが売れた時だけ、販売額に応じて手数料が引かれる仕組みになっていて、手数料率は以下の通りです。

  • 5万円以下:25%+税
  • 5万円〜10万円以下:20%+税
  • 10万円超:15%+税

上記の通りでして、1ヶ月の収入は「あなたが決めた時給 ✕ チケット販売数 − (手数料+税)」で決まります。

実際の数字を当てはめてみると、こんな感じになります。

時給5,000円 ✕ 10枚販売 − 13,750円 = 36,250円

※手数料 = 売上50,000円 ✕ 25% ✕ 10%(税)

 

メリット②:スキマ時間を有効活用できる

販売する日時は細かく指定してもいいし、購入申請前に相談してもOKなので、文字通りスキマ時間を有効活用できます。

  • カレンダーで購入可能日時を出しておく
  • 購入前に日時調整の連絡を取り合う
  • 相手から2〜3日程の候補をもらって決める

 

メリット③:対面・オンラインを選べるので安全

提供方法も指定できます。

  • 対面:カフェや自宅など
  • 映像:Skypeやzoom
  • 文章:LINEやメール

直接会うのが不安であれば、オンラインで完結することも可能です。

人口分布の都合で購入者は関東在住の方が多いので、僕は都内に住んでいる時は対面がメイン、札幌に引っ越してからは映像がメインになりました。

ちなみに、迷惑行為があった場合はタイムチケットに通報すればOKでして、内容に応じて利用停止や退会などの処分が下されます。

 

メリット④:スマホ1台で完結できる

上記の通り、対面以外の方法を選べば「登録→チケット発行→相手との連絡→スキルの提供」まで全てスマホ1台で完結できます。

そういう意味では「スマホだけでできる副業」とも言えますね。

 

メリット⑤:料金のとりっぱぐれが無い

チケット代金の徴収はタイムチケットが仲介します。

サイト上で決済されてストックされ、あなたが振込依頼をしたら手数料が引かれてタイムチケットからあなたに振り込まれます。

なので、「サービス提供したのに代金が支払われない」ということは起きません。

タイムチケットのデメリット3つ

  1. 後発組は埋もれやすい
  2. 手数料が高い
  3. 継続的な収入にはなりづらい

 

デメリット①:後発組は埋もれやすい

繰り返しになりますが、チケットは時間経過と共に増えていくので、後発組はどうしても不利になります。

特に「写真撮影」など割と誰でもできるスキルは競合が多く、選ばれるための工夫が必要になってきます。

 

デメリット②:手数料が高い

集客、決済などの面倒でトラブルに発展しやすい部分を全部タイムチケットが代行してくれるとはいえ、最大25%の手数料は安いとは言えませんね。

 

類似サービスと比較してみました。

サービス名 手数料
タイムチケット 15〜25%+税
ココナラ 25%+税
※3,000以下の場合、振込手数料160円
ANYTIMES 20%
BASE 6.6%+税
振込手数料250円
事務手数料500円
Creema 12%
振込手数料172円
ストリートアカデミー 10〜20%
※売上5万円以上で手数料キャッシュバック

上記の通り。

大手が高めで後発サービスが多少安い傾向ですが、全体的に高めですね。

 

デメリット③:継続的な収入にはなりづらい

リピート購入に繋がりにくいので、コンスタントに稼ぎ続けるには常に新規の方にチケットを購入してもらう必要があります。

また、タイムチケットの新規登録者が頭打ちしたり、単純にスキル販売サービス全体が下火になったりすると売上もそれに連動しますよね。

副業が「タイムチケットのみ」という状態は収入が不安定になりやすいので、他の副業と併用すべき。

「スキマ時間を無駄なく有効活用する副業」という位置付けがいいかなと思います。

 

簡単:タイムチケットで副業を始める3ステップ

  1. 公式サイトにアクセス
  2. ユーザー登録
  3. チケットを発行する

これだけ。簡単ですね。

インターフェースもわかりやすいので、特に迷う部分はないはず。

 

なお、ユーザー登録にはFacebookアカウントかメールアドレスが必要ですが、タイムチケット内で名乗る名前は本名じゃなくてもOKです。

>> 「タイムチケット」公式サイト

 

副業としてタイムチケットで稼ぐためのコツ4つ

売上を伸ばすためのコツを4つ紹介します。

コツ①:購入者とレビューを増やす

「購入者0・レビューも0」というチケットが一番売れにくいので、最序盤はまずここをどうにか攻略すべき。

とはいえ、「それができたら苦労しないっす…」と思うかもですが、その通りです。笑

友達などに格安で買ってもらって販売実績を作るといいです。

返金しつつ、率直な感想を聞かせてもらって内容を修正するのもいいかなと。

チケットが売れることで「デイリーランキング」「最近売れたチケット」などの項目でTOPページに露出できるので、ここは誰かに手伝ってもらうのが近道ですよ。

コツ②:自分からもレビューを書く

購入者だけでなく、販売者(あなた)も相手のレビューを書けます。

相手のレビューを書くことで自分のレビューも書いてもらいやすくなるので、書いてもらいたかったらあなたも書きましょう。

サービス提供の最後に「よかったらレビューをお願いします!」と一声かけるだけでも、レビューを書いてもらえる確率がグッと上がります。

コツ③:メディアミックスする

タイムチケット内だけで勝負するのはシンドイです。

なぜなら、既に何百枚も販売実績があるベテランたちがひしめいているから。

TwitterやFacebookなどのSNS、ブログ、YouTube、インスタなど、他のSNSやメディアを使って自分自身でも集客しましょう。

販売実績とレビューが増えるほどチケットは売れやすくなりますので。

コツ④:人気のチケットを研究する

これは必須です。

  • 人気チケットはどんな紹介文を書いているのか
  • どんなスキルを販売しているのか
  • 時間内でどんな内容、流れで提供しているのか

売れっ子のチケットを見てみると学べることがめちゃくちゃ多いです。いろんな不具合やトラブルを経験して、改善を繰り返して今の形に落ち着いているはずなので。

もっと言うと、実際に人気チケット購入して自分でサービス提供を受けてみるのが一番学べることが多いです。

副業としてのタイムチケットの位置付けとは

繰り返しになりますが、ぶっちゃけ収入を主目的にするにはちょっとキツイと思います。

なので、以下のような位置付けがおすすめ。

  • 副業初心者のスタートアップとして
  • サブ副業として

上記のような位置付けであれば、タイムチケットはビタッとハマりますよ。

「自分でサービスを作り、販売し、トライ・アンド・エラーを繰り返しつつ、売上を伸ばす」というビジネスの基本が学べるのは、今後の副業人生を左右する原体験になるはず。

 

ちなみに僕は後者の位置付けでして、本業で溜まったノウハウを、本業の空き時間に提供して収入とアウトプットによる学びを得る、という感じ。

スキルアップとお小遣い稼ぎを兼ねている感じなので、お金以外に得るものも大きいです。

疑問:税金ってどうなるの?

所得が20万円を超えたら課税されます。

  • 所得=利益−経費
  • この所得は他の副業なども含みます
  • 副業所得10万+ポイント投資による所得10万 ←この場合課税対象です

なので、副業がタイムチケットだけで月収が2万円未満であればそこまで気にしなくてOK。他にも副業で稼いでいるなら要チェックという感じです。

 

詳しくは以下の記事でも解説しています。

>>【副業の税金】確定申告はいくらから?一瞬で手続できる方法も解説

 

というわけで、他の人がどんなスキルを販売しているのか分析してみるも良し、普通の人よりちょっと詳しい分野があればチケットを発行してみるも良しです。

とはいえ、行動しなければ何も変わりません。

金銭的なリスクはゼロですし、登録も3分程度で終わりますので、このページを読み終えたらサクッとアカウントを作るところからどうぞ。

>> 「タイムチケット」公式サイト

この記事が参考になったら
\Follow me!/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA