ブログ運営・SEO

検索エンジンとは?仕組み・種類・最適化の方法を1から解説

・そもそも「検索エンジン」ってなに?

・どんな種類があるの?それぞれ仕組みは違うの?

・自分のブログを検索結果で上位表示させるにはどうしたらいい?

 

こんな人のための記事です。

 

この記事の「検索エンジンの仕組み・種類・最適化の方法」の基本を理解すると、初心者でもSEOの本質が理解できる内容になっています。

検索エンジンの基礎知識

仕組みの前にちょっとだけ、これだけは理解しておきたい基礎知識です。

日本でのシェアは約90%がGoogle

  • Google:約73%
  • Yahoo!:約16%
  • bing:約10%

statcounter(2020年3月現在のデータ)

GoogleとYahoo!で約90%のシェアを占めていますが、Yahoo!の検索アルゴリズムはGoogleのものを採用しています。(GoogleとYahoo!の検索結果は同じということ)

なので、日本国内では「検索エンジン=Google」と思っていいかと。

※検索エンジンアルゴリズム=サイトを評価する基準と計算式のようなもの。

検索エンジンは発展途上

Googleは「完璧な検索エンジン」を目指して日々アップデートを重ねています。

完璧な検索エンジンとは、ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致するものを返すエンジンである。

引用元:有益な情報を最適な形で|Google

 

サイトの採点基準がコロコロ変わるので、検索順位は年に何度も変わります。

 

簡単解説:検索エンジンの仕組みとは?

  1. クローリング:クローラーがWeb上を巡回してあなたのサイトを見つける
  2. インデックス:あなたのサイトを検索エンジンに登録する
  3. ランキング:あなたのサイトに点数を付けて検索順位が決まる

① クローリング

クローラーとは検索エンジンのロボットのことです。

Web上を巡回して、サイトを見つけたらデータベースに運んでいます。

まずはこのクローラーに見つけてもらわないと、そもそも検索結果に表示されません。

何もしなくても数ヶ月待てば見つけてもらえますが、自分からクローラーを呼ぶことでこの時間はかなり短縮できます。(詳しくは後述します)

② インデックス

データベースに運んだサイト情報を検索エンジンに登録することです。

インデックスとは「目次」の意味なので、Googleという「本」の目次に世界中のWebサイトやあなたのページを追加する、と考えるとわかりやすいですかね。

③ ランキング

登録されたあなたのページを、Googleの評価アルゴリズムにかけて点数を付け、検索順位に反映されます。

この評価基準は200以上あると言われていて、今現在も検索精度を高めるための改良が続けられています。これが「検索エンジンは発展途上」という話です。

 

検索エンジンの種類と特徴

代表的な検索エンジン4つの特徴をサクッとご紹介します。

Google|言わずと知れた最大手

Googleは世界でぶっちぎりで一番使われている検索エンジンです。

どのくらいぶっちぎりかというのは、以下の検索エンジンシェア率のグラフを見ると一目瞭然です。

 

Yahoo! JAPAN|中身はGoogleと一緒

Yahoo! JAPANは国内シェア2位の検索エンジン。

冒頭で触れた通り、検索順位を決めるアルゴリズムはGoogleを採用しているので、検索結果はGoogleと全く同じです。

bing|Microsoftの検索エンジン

「bing」は(旧)MSN Japan と言った方がピンとくるかもしれませんね。

精度はGoogleと大差ないと言われていますが、利用者は少ないです。

Baidu(バイドゥ)|中国最大手

「Baidu」は、中国でGoogleよりもシェアが多いと言われている検索エンジンです。

日本語検索もできますが、精度はお察し。笑

SEO対策をする上で重要なこと

SEOとは、検索されたキーワードに対して、上位表示を狙うためにやる作業全部のことです。Googleで上位表示されるようになれば、他の検索エンジンでも上位表示されます。

なお、SEO初心者の方は以下の記事も合わせてどうぞ。

>>【初心者向け】ブログのアクセスアップに重要な「SEO対策」とは?

表面的なSEOは逆効果

上位表示されたいからと、検索ユーザーを無視した表面的なSEOを施していたサイトは、「検索ユーザーにとって価値が低い」と判断され、Googleコアアップデートの度に検索結果の圏外に飛ばされています。

「過剰なSEO」の例

・1つのページに、違和感を感じるほど同じキーワードを入れる

・ユーザービリティを低下させる無意味なリンクをたくさん貼る

・ページの内容が薄いのに広告リンクをたくさん貼る

また、冒頭で触れたように検索エンジンは発展途上なので、「流行りの手法」に乗っかるような短絡的な施工だと、アルゴリズムが変更される度に検索順位が乱高下します。

結果的に、アップデートに振り回されて作業は徒労に終わります。

コアアップデートに振り回されないSEO対策とは?

上位表示されるページは「本質的に検索ユーザーの疑問や悩みを解決する、ユーザビリティの高いページ」です。

なので僕らは、記事を読んでくれるユーザーを第一に考えたページ作りに集中すればいいということですね。

 

なぜなら、Googleはユーザーの利便性を最優先していて、「ユーザーが日常の疑問や悩みを最小限の手間で解決できるようにする」ために検索エンジンは存在しているからです。

「どんなサイトが上位表示されるか?」という基準は公表されていませんが、Googleのポリシーを理解しておくと、上位表示やSEOの本質も理解できます。

>> ブログのアクセスアップを狙うならGoogleのポリシーを知るべし

 

検索エンジンを理解したらやること

仕組みの項で、検索順位が決まるまでの3段階を解説しました。

  1. クローリング:クローラーがWeb上を巡回してあなたのサイトを見つける
  2. インデックス:あなたのサイトを検索エンジンに登録する
  3. ランキング:あなたのサイトに点数を付けて検索順位が決まる

これらそれぞれにSEO対策することが可能です。

① クローラー対策

基本的には何もしなくてもクローラーは巡回に来てくれますが、それだと今日書いた記事がインデックスされるまで最長3ヶ月くらいかかってしまいます。

これを解決するためにできることは以下の2つです。

  • クローラーの巡回頻度を増やす
  • クローラーが巡回しやすいサイト構造にする

 

クローラーの巡回頻度を増やす

これは、「いろんな人にシェアされるような良質な記事を書くこと」です。

というのも、クローラーはWeb上のありとあらゆるリンクを辿って巡回するので。

あちこちであなたの記事のリンクを貼ってくれると、クローラーはそのリンクを辿ってあなたのページに辿り着きやすくなる、というわけですね。

 

クローラーが巡回しやすいサイト構造にする

これは、「自分の記事に関連ページの内部リンクを貼ること」です。

これをやることで、自分のページに来たクローラーが内部リンクを辿って、あなたのサイトの隅々まで巡回できるようになります。

理由は上記と同じ。

② インデックスとランキング対策

ここでできることは2つあります。

  • インデックスをリクエストする
  • 記事のSEO対策をする

 

インデックスをリクエストする

これはGoogleサーチコンソールから申請できます。

申請した瞬間クローラーが来るわけじゃありませんが、感覚的にリクエストから24時間以内にはインデックスされている感じです。

なお、やり方は以下をどうぞ。あっという間にできます。

>> Googleサーチコンソールでインデックスをリクエストする

③記事のSEO対策をする

いわゆる「SEO内部対策」というものですね。

最重要なのは「読者の疑問や悩みを100%解決する良質な内容であること」で、これに加えて下記を最適化することで上位表示されやすくなります。

  • 記事タイトルのSEO対策
  • 記事見出しのSEO対策
  • 記事構成の最適化
  • メタディスクリプションのSEO対策

 

なお、上記の「クローラー対策」「インデックス対策」のチェック箇所と具体的なやり方は、『SEO内部対策|検索エンジンに正しく評価されるための15項目』をどうぞ。

SEO内部対策|検索エンジンに正しく評価されるための15項目 ・「SEO内部対策」ってなんのこと? ・具体的に何をすればいいの? こんな人のための記事です。 SEO対策で最...

 

SEOは「誰が頑張ったか選手権」

  • 明確な答えがない
  • 覚えることが多い
  • 作業量も多い
  • 割とコロコロ基準が変わる

SEOはこういったマゾい側面があります。

「やってらんねw」と挫折する人が多いので、1つ1つ着実に身に付けていけばそれだけで大きな差を付けることができます。

 

初心者の、アクセスアップの道のりは、検索エンジンを知りて一歩目

僕が尊敬するS高校バスケ部顧問のお言葉です。

Googleのポリシーと検索エンジンの仕組みを正しく理解すれば、SEOの本質がわかり、アップデートに振り回されない記事作りができます。

ということで、最後にもう一度要点をまとめます。

検索エンジンの仕組みは以下の3つです。

  1. クローリング:クローラーがWeb上を巡回してあなたのサイトを見つける
  2. インデックス:あなたのサイトを検索エンジンに登録する
  3. ランキング:あなたのサイトに点数を付けて検索順位が決まる

そして取り組むべきSEOは以下の通り。

 

「この記事は検索ユーザーの疑問や悩みを解決できるものか?」

「この内部リンクは検索ユーザーの利便性を高めるものか?」

と、ユーザーファーストで記事を作り込んで行けば、結果は後から付いてきます。

初心者から副業ブログを作るロードマップ

なお、本記事は「ブログのアクセスアップ(SEO)」「収益化の手順」の一部でして、以下の記事でやるべきことを順序立てて網羅しています。

>>「初心者が副業ブログで月5万円を稼ぐまでの完全ロードマップ」

 

上記のロードマップから本記事を読んでいる方は、「ブログのアクセスアップを狙うならGoogleのポリシーを知るべし」に進みましょう!

この記事が参考になったら
\Follow me!/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA