副業で稼ぐ

主婦のバイトはおすすめしない!【女性こそフリーランスになるべき】

・家計にもう少しゆとりがほしい

・主婦におすすめのバイトを知りたい

・とはいえ、子どももいるから時間の融通が利く仕事は限られるしなぁ…

こんな人に向けた記事です。

 

筆者の僕は副業サラリーマン6年で独立し、その後は家事育児協力制にしたので、サラリーマンの大変さも家事育児の大変さも経験しています。

そんな中、僕の周りでも副業を始める女性が増え、相談を受ける機会も多くなりました。

 

本記事では「女性におすすめの副業」と「女性におすすめしない副業」を解説します。

主婦のバイトはおすすめしない【バイトやパートは型落ちです】

※出典:総務省労働力調査

働く女性は過去最高の70%超え

一昔前は「パパは仕事、ママは家事育児」と役割分担するのが普通でしたが、今では働く女性が全体の70%を超えています。

 

ただでさえ忙しい主婦なのに、「旦那の収入が足りない」という理由を筆頭に、働く主婦は年々増え続けています。同じ男として耳が痛いですが、そういう世の中ですね、今。

とはいえ、パートが非効率な時代に

1日のほとんどを仕事に費やせるサラリーマンとは違って、働ける時間がとても限られているので、一般的なパートやバイトの時給で稼げるのは多くてもせいぜい月10万円というところ。

家事に育児にと大忙しなので、まとまった時間を取るだけでもなかなか大変です。

今までは「子どもが学校や保育園に通っている時間にパートに出る」というのが一般的でしたが、今は働き方が超多様化していて、「パートが一番コスパ悪い」と言っても過言じゃないです。

 

そんな女性特有の事情を理解した上で、パートやバイトよりも効率よく稼げている副業を集めて解説します。

 

主婦の副業で押さえておくべきポイント

具体的な副業を見ていく前に、重要なポイント3つをサラッと確認しておきましょう!
「いいモノ選ぶには、いい考え方から」です。

ポイント①:時給換算の高い仕事を選ぶ

主婦の一番の特徴は、「まとまった時間が取りにくいこと」です。午前中は家事、夕方からは夕食の準備などが入ってきますから、「早朝・午後〜夕方・深夜」とかになりますね。

でも時給で稼ぐには長時間働く必要があるので、実は時給型のパートって主婦の生活サイクルとは決して相性がよくないんですよ。移動時間も惜しむとなると、近所にある求人から選ぶしかないので、選択肢もかなり限られてしまいますしね。

睡眠時間を削ってまでパートやバイトをするくらいなら、短い時間でも効率よく稼げる時給換算の高い仕事を選びたいところ。

ポイント②:スキマ時間を活用できる仕事を選ぶ

長い拘束時間は不向きですが、一方でちょっとしたスキマ時間が作りやすいのも主婦の特徴です。長時間働く系ではなくて、空いた時間にサクッとできるものの方が取り組みやすいはずです。

短い時間を有効活用するなら移動時間も惜しいので、働く場所が縛られない在宅や出かけた先でもできるものが理想ですね。

ポイント③:自動化できる仕事を掛け持つ

拘束時間が全くないもの、自動化できるものであれば、忙しさとは関係なく収入を生み出すことができます。

これは2人で働くようなものなので、パートやバイトだけでは届かないような収入を得ることも可能で、賢い主婦の方々はもうすでに取り入れています。

 

主婦におすすめの副業|場所や時間に縛られない働き方

「特定の場所に出勤して、働いた時間に応じて給料を受け取る」という従来のパートやバイトとは全く違い、「空いた時間」「無理なく」「どこでもできる」と3拍子揃った、フリーランスのような働き方が誰にでもできる世の中になりました。

 

これは主婦にとってもうってつけの働き方で、「働く時間は短いのにパートより稼いでいる」という主婦がかなり増えています。

「自宅で家事の合間に仕事をして、買い物から帰ってきてまた仕事する予定だったけど、パパが早く帰ってきたから予定変更!」

「今日は参観日の帰りに買い物に行くから仕事はお休み!」

 

こんな感じで、どこかに勤めていたらなかなか許されないことも、フリーランスであれば自由自在にコントロールできて女性にピッタリの働き方だと思います。

誰にも迷惑をかけずに、生活サイクルの中に「無理なく無駄なく」仕事を組み込むことができるって、控えめに言っても最高ですよね。

以下ではパート以外の働き方の入門編として、いくつか入口となる方法を解説します。

主婦におすすめ①:シェアビジネス

※引用:タサン志麻公式HP

「シェアリングエコノミー」「シェアビジネス」という言葉をご存知ですか?

「フリーランス」と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、シェアビジネスを活用すると控えめに言っても拍子抜けするくらい簡単にフリーランスとして働き始めることが可能です。

伝説の家政婦「志摩さん」もシェアビジネス出身

「伝説の家政婦」と呼ばれメディアでも引っ張りだこの「志麻さん」もこのシェアビジネスを利用したところからフリーランス生活が始まっています。

これがわかると「マジでパートなんてやってる場合じゃないわ!」となるので、シェアビジネスをよく知らないという方はこの機会に理解しておきましょう。

【副業】シェアリングエコノミーとは?わかりやすく解説【新常識】 ・最近よく聞く「シェアリングエコノミー」って何? ・シェアリングエコノミーのメリットやデメリットを知りたい ・副業にできる?...

おすすめ②:家事代行

シェアビジネスの中でも特に主婦にジャストフィットしているのが、「家事代行」というジャンルです。

まず働き始めるまでの手間や時間がかなり省略できます。

▶パートの場合
求人を探す→面接に行く→合否を待つ→出勤・研修

▶シェアエコの場合
サイトに登録→求人を探すor自動マッチング→即仕事

さらに、「好きな時間に、希望のエリアで、今の自分でできることを、自分なりのやり方で」というかなり自由度の高い働き方が可能です。

この自由度でパートより高時給ですからねぇ・・・。

家事系シェアエコをまとめた記事があるので、気になる方はこちらの記事も合わせて読んでみてください。

【副業】家事が仕事に|家事系シェアリングエコノミー上位3社比較 ・子どもの行事の関係で生活サイクルが安定しないから、シフト制は働きづらい… ・家事育児があるからフルタイムでは働けない...

おすすめ③:クラウドワークス|スマホやPCで始められるパートの上位互換

 

「仕事を頼みたい人と、働きたい人をつなぐマッチングサイト」「クラウドワークス」です。今となってはフリーランス入門の定番ですが、主婦にも向いています。

クラウドワークスのメリット

  • 誰にでもできる軽作業から、特技を活かした仕事まで幅広い
  • 仕事依頼は常に200万件以上、いつでも仕事を選べる
  • 場所や時間に縛られない仕事も多数
  • クラウドワークスだけで月に10万円以上稼ぐことも十分可能

2013年のサービス開始以来ユーザーは年々増え続け、2019年現在はでは300万人に届く勢いです。

発注企業も様々で、誰でも知っているような大企業も積極的に仕事を出しています。

 

今や定番になった働き方なので、実際に登録してみてどんな仕事依頼が出ているのかスマホで眺めてみてください。

まず間違いなく、今の自分でも無理なくできる仕事が見つかりますよ。

>> クラウドワークス公式サイト

おすすめ④:ココナラ|趣味や特技を活かして好きな時間に仕事する

「スキルのフリーマーケット」という秀逸なコンセプトの「ココナラ」
「クラウドワークス」よりポップで、内容も本当に「趣味や特技の延長」というカラーが強くて馴染みやすいと思います。

ココナラのメリット

  • 趣味や特技を仕事にできる
  • 匿名でもOK
  • 場所や時間に縛られない
  • ココナラからプロデビューを果たした人も多数

趣味で「アクセサリを作れる」「絵を描ける」といったものから、育児でフルタイムは厳しいけど、「出産前に正社員として働いていたスキルがある」といった眠っているスキルを発揮して仕事にすることができます。

 

中には「え!?こんなことでこんなにお金稼げるの!?」と思わず声が出そうになるものもたくさんあるんですが、見たほうが早いと思うので、はいドン。

ざーっと見ていくと・・・

 

似顔絵、音楽、ナレーション、写真、ライティング、ネーミング!?

代行、アドバイス、翻訳、語学、占い、悩み相談!?

カウンセリング、恋愛・結婚、美容、ファッション、健康・・・

 

すごいですねぇ・・・女性が得意そうなものがこれでもかと並んでいます。

しかもみなさん結構いい単価で。似顔絵1枚10,000円とかありますからね・・・!

 

高単価に加えて、それが自分の趣味や特技に関連するものであれば、収入の他にやり甲斐まで付いてきます。

これも登録して眺めてみると、「これなら自分もできるんですけどー!」というものが見つかるかもしれませんよ。

>> ココナラ公式サイト

おすすめ⑤:覆面調査|地域のお店やサービスをレポート

「覆面」と聞くとなんだが怪しげに聞こえるかもしれませんが、ようするに「消費者目線でお店やサービスを評価する」というお仕事。

「ミステリーショッパー」とも呼ばれています。

 

「奥さん、お仕事はなにされてるの?」

「私?ふふん、ミステリーショッパーよ!(キリッ)」

「え?ゴーストスイーパー?」

 

近所の井戸端会議に怪しげな横文字が飛び交う姿が目に浮かびますね。

 

でもこの仕事はなかなか面白いですよ。

レストランの調査ならタダでご飯食べれたりもするので、「食費が浮いて美味しいものを食べて、ちょちょっとレビューを書くだけ」ということが仕事になってしまいます。

やりたい人が多いので、地域によっては抽選漏れが多くなるというデメリットがあるほど。

>> とくモニ公式サイト

>> ファンくる公式サイト

おすすめ⑥:賢いママがやっている「全自動資産運用」

多くの人にとって「興味はあるけど何をやればいいのかわからない」「損をしそうでコワイ」と敬遠がちな資産運用や投資ですが、最近はAIの登場で一気に身近になりました。

「フィンテック」が投資と相性バツグン

FinTech(フィンテック)とは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、金融サービスと情報技術を結びつけたさまざまな革新的な動きを指します。
身近な例では、スマートフォンなどを使った送金もその一つです。

 

簡単に言うと、「何にどう投資をするか」「利益確定・損切り」といった技術面を、ロボットがすべて自動でやってくれるという画期的な仕組みです。

 

これを知っていると、家事をしている時も、料理をしている時も、なんなら寝ている間にもお金を生み出すことができるようになります。

普段は家事育児をしながら好きな時間に仕事して、一方で時間に関係なくお金に働いてもらうというような複数収入を作ることが簡単にできるようになりました。

ただし、投資をメインにするのは微妙

投資はどうしても元手の金額が多い方が有利です。

少額投資では生活の助けになるほどの収入は見込めないので、あくまでも補助として、銀行預金の代わりくらいに考えておくといいです。

余ったお金をただ銀行に寝かせておくより、運用した方が断然増えるということです。
超ざっくりですが、具体的にはこんな感じです。

10万円を年利5%で運用した場合
100,000円 ✕ 5% = 5,000円/年
5,000円 ÷ 12ヶ月 = 約420円/月

100万円を年利5%で運用した場合
1,000,000円 ✕ 5% = 50,000円/年
50,000円 ÷ 12ヶ月 = 約4,200円/月

 

同じ条件で運用しても単純にこのくらいの差が出ます。

とはいえ積み重ねが重要なので、仕事で稼いだお金の一部や投資の利益をコツコツ上乗せしていくことで、バカにならない収入になってきます。

余談:うちの嫁さんは「資産運用もする複数収入ママ」

「複数収入のママ」「資産運用しているママ」とか、カッコ良すぎませんか。ちなみにうちの嫁さんは何年も前からこの属性です。

どこにも勤めずにサラリーマンくらいの年収稼いでるとか、カッコ良すぎ。一生ついていきます。

 

とはいえ、うちの嫁さんが特別すごいわけじゃなく、「コツコツ知識を付けてうまいことやってる」というのがポイント。

知ってるか知らないかというだけの差なので、あなたにも余裕でできますよ。

 

それこそ「クラウドワークス」「ココナラ」で稼いだお金の一部を運用に回すだけで、カンタンに複数収入が作れます。

以下では、完全初心者でもプロと変わらない運用ができるサービスを解説します。

 

ロボアド|スマホで簡単設定、全自動運用

わかりやすく一言で言うと、「ロボットが全自動で資産運用をしてくれる」というサービスです。

運用するのはロボットなので、プロの投資家だろうが未経験の主婦であろうが、投資結果に差が出ないという優れものです。

ロボアドについては以下の記事にまとめているので、チェックしてみてください。

【2強比較】ロボアドバイザーとは?メリット・デメリットを解説。 ・投資って何から初めればいいかよくわからない… ・損をしそうでコワイ… ・最近よく聞くけど自分には無縁かなぁ 本記...

 

ロボアドのメリット

  • 少額(月1万円程度)からはじめられる
  • 知識、経験、スキル一切不要
  • 手続きカンタン、スマホだけで完結
    不労所得なので、家事や仕事の邪魔にならない

誰でもできるハードルの低さなのに、プロの投資家のような堅実で専門的な運用ができるので、貯金するくらいなら「ロボアド」にお金を預けた方が断然良いです

 

【裏話】女性におすすめしない副業7つ

以下では「女性の副業としてメジャーだけどコスパの悪い副業」を解説します。

NG副業①:内職|単価安すぎ。やり甲斐なさすぎ。

内職は一番おすすめしません。

インターネットが使えない人でも、手足が動けば誰でもできるということで古くからある在宅ワークですが、だからこそ単価がアホほど安い。

ちょっと実例を見てみましょう。

・宛先、バーコードなどのシール張り
・梱包作業(袋詰め、封筒入れなど)
・カプセルつめ作業(ガチャガチャなどのおもちゃ入れ)
・文具類の組み立て
・布製品の縫製、仕立て、かけつぎなど
・ねじ止めやハンダ付けなど精密機器
・アクセサリー制作
・宛名書き

家内労働法で最低工賃が設定されてはいるものの、内職のお仕事の給料は出来高制となっていますので、100個作っても100円にもならないというお仕事がザラです。
時給に換算すると約200円から600円ぐらいが相場と言われています。

ママワークスより抜粋

 

たとえば例にある「アクセサリー制作」なんて、自分で作れるなら「ココナラ」とかで受注販売した方がずっと高単価ですからね。

やっている作業が同じでも、「知っているか知らないか」だけでここまで大きな差が出ます。

NG副業②:アンケートモニター|単価安すぎ。やり甲斐なさすぎ。

こちらもメジャーなアンケートモニター。

僕も副業初心者の頃にやったことがありますが、アホほど効率が悪いことにすぐ気付いて数日で辞めちゃいました。

 

空いた時間にスマホだけでできる手軽さがメリットですが、「カンタンだから」という理由だけで安易に取り組むのはマジでおすすめしません。

ぶっちゃけ時間の無駄。

アンケートモニターは稼げるアルバイトではありません。
毎月安定して稼いでいる方でも時給200~400円という厳しい世界です。

もちろん、種類によっては、一度で数千円~数万円稼げるアンケートもあります。しかし、それらは全体のうちのほんの一部。

実際のところ、ほとんどの方が「がんばって月数千円稼ぐのが精一杯」という状況なのです。

ファイグーより抜粋

 

内職に通じるものがありますが「給料上げなくてもいくらでもやりたい人がいる」ということなので、「誰でもできて、カンタン」という仕事はこの世で一番単価が安いのです。

NG副業③:ライブチャット

高単価ですが個人的に無理。

試しにググってみてください。どう無理かわかると思います。

ついでにこの仕事は長く続けられません。

NG副業④:雇用型の副業

前半で書きましたが、

  • 時間を自由に選べない
  • 働く場所を選べない
  • 精神的・体力的にキツイ

こういった働き方は不向きです。

NG副業⑤:ギャンブル性が高い副業

競馬やパチンコなどを副業と紹介しているところもありますが、あれは副業ではなくただのギャンブルです。

安定とは程遠い上に、運良く勝てたとしてもあまりカッコいいものでも褒められるものでもありません。負けがかさんでハマるなんてもってのほか。

この記事で解説してきたように、主婦でも立派にビジネスで稼げる方法がたくさんあります。子どもから見て「カッコいいママ」であってほしいと切に願います。

NG副業⑥:ハイリスク投資(投機)

僕自身が投資家でもあるのでこれは強く言っておきたいんですが、素人が楽して利益を上げ続けられるほど、投資の世界は甘くはありません。

上で解説した「ロボアド」のようなものならともかく、スキルや経験に左右されるものを素人がやるのはギャンブルと変わりません。

一攫千金を夢見てFXや仮想通貨などに参入する人は多いですが、のめり込むと値動きが気になってしまって家事どころではなくなってしまいます。

NG副業⑦:SNSで勧誘している副業

今どき引っかかる人はいないと思いますが、一応。

Instagram、Twitter、FacebookなどのSNSで、やたらと副業勧誘が増えてきています冷静に考えて、見ず知らずの他人があなたを稼がせる理由はありません。

これがすべてなんですが、普段は大丈夫でもコンディションが悪いときはつい引っかかってしまうこともあるので要注意です。

 

「スモールビジネス ✕ 運用」で稼げる女性になろう

この記事の要点をまとめます。

  • パートやバイトよりも短い時間でより稼げる仕事がたくさんあります
  • 主婦は時間と場所に縛られない「フリーランス」のような働き方がピッタリです
  • 「クラウドワークス」「ココナラ」を観察して上手に使いましょう
  • 稼いだお金の一部を運用することで、簡単に複数収入が作れます
  • スキルや経験の差が出ない「ロボアド」などを上手に使いましょう

ということで、パートやアルバイトはもう完全に型落ちと言っても過言じゃないです。

女性ならではの強みを活かして活躍できる副業がたくさんあるので、本記事を参考にチャレンジしてみてもらえたらと思います。

 

なお、副業については以下の記事にも重要なことをまとめていますので、合わせてチェックしてみてくださいね。

>> 副業でサラリーマンを卒業できた僕が教える、おすすめ副業2つ!

この記事が参考になったら
\Follow me!/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA